会社案内

ごあいさつ

小さな国際連携を、大きな豊かさに結実させる

株式会社キリカン洋行は1973(昭和48)年の創業以来、輸入事業を通して本邦小動物医療の発展、
国際的地位向上に貢献する理念に一意専心し、邁進して参りました。

「よりよい小動物医療サービスとは何かを哲学し、絶えず革新に切磋琢磨するお客様に、
不屈の良心が息づく優れた海外製品をお役立て頂くことでお客様の事業が深化し、盤石を築いていく」

私達の小さな国際商取引が、国際連携による豊かな社会の実現に結実するという夢を、日々邁進の原動力としております。

良き伝統を礎に、日々の革新をして明日の活路を開拓する小動物医療の更なる価値創造、隆々たる繁栄に貢献すべく、
一層の努力を重ねて参ります故、今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しく御願い申し上げます。

2016年4月吉日 株式会社キリカン洋行代表取締役村松 慶一

会社概要

商号 株式会社キリカン洋行(Kirikan Ltd.)
所在地 〒108-0075
東京都港区港南5-4-12 横浜倉庫7F
TEL 03-6718-4300(代)
FAX 03-6718-4324
E-MAIL kirikan-web@kirikan.com
代表取締役 村松 慶一
創業 1973年7月4日
事業内容 小動物医療用医薬品、医療機器、及び医療資材の輸入販売
主要取引銀行 みずほ銀行、りそな銀行、きらぼし銀行、阿波銀行、商工中金、三井住友銀行
所属団体 日本医科器械学会、東京医科器械商業組合、東京商工会議所、日本医療機器協会
賛助団体 東京都獣医師会、日本獣医皮膚科学会、日本獣医麻酔外科学会、日本小動物歯科研究会、日本小動物獣医師会、日本動物病院協会
業務許可業
  • 農林水産省 第二種動物用医療機器製造販売業
  • 農林水産省 動物用医療機器製造業
  • 農林水産省 動物用高度管理医療機器等販売・貸与業
  • 農林水産省 第二種動物用医薬品製造販売業
  • 農林水産省 動物用医薬品製造業
  • 農林水産省 動物用医薬品卸売販売業
  • 農林水産省 動物用医薬部外品製造販売業
  • 農林水産省 動物用医薬部外品製造業
  • 農林水産省 動物用医療機器修理業
  • 厚生労働省 高度管理医療機器等販売・貸与業
納入先
  • 全国開業獣医師、動物病院
  • 動物用医薬品、動物用医療機器卸業者

沿革

キリカン洋行は、貿易商社で商品開発、営業を担当していた創業者村松忠尚(ただひさ)が、1973年7月に創業しました。水道やガス管の切断機械(英国製)の輸入販売事業を行う予定が、製造元の倒産により路線転換を強いられ、この時再起を期して“管を切る=かんきり”を逆転して“キリカン”としたのが社名の由来です。当初は人体用の医科器械の輸入販売を主要業務としていました。

1970年代中頃から、犬猫など愛玩動物の飼育が盛んになり、次いでその医療ニーズが高まってきました。当時、日本における小動物獣医療は未だ草創期で、獣医大学は大動物の診療が主体であったことから、本格的な小動物獣医療を志す獣医師たちは、自ら渡米して治療方法や技術を学び、日本の近代的獣医療の夜明けに切磋琢磨しておられました。そのような先生方からご助言ご協力を頂きつつ、米国の開業獣医師が使用している器材をそのメーカーより直接輸入して、日本の先生方に紹介を始めたことが、当社の今につながるルーツです。

創業の精神「小動物獣医療の発展、国際的地位向上、未来への隆々たる発展に貢献すること」は当社の揺るぎない原点です。

社史

1973年(昭和48年)7月 株式会社キリカン洋行 創業Sklar 社、Miltex 社(現 Integra Life Science 社)等、欧米の優良医療用具メーカーの輸入代理権を取得し、全国の大学病院、総合病院に納入。
1975年(昭和50年)頃〜 小動物事業を開始。小動物に適した手術器具の選択、使用方法の普及活動を開始以後、縫合糸、犬舎、診察台、手術台、オートクレーブ、動物用ICUユニット等、当時の先進的小動物医療機器を、本邦に導入。
1991年(平成3年) ノルバサン®シャンプー0.5販売開始。 整形外科用骨プレート、スクリュー販売開始。
1993年(平成5年) 獣医科用歯科ユニット販売開始。同時に米国よりDr. B. Jean Hawkinsを招聘し、獣医歯科学セミナーを開催。 国際獣医整形外科セミナー(仏、リヨン)に、本邦開業獣医師団のツアーを企画し参加。
1995年(平成7年) WSAVA 世界小動物獣医師会年次大会(横浜) 獣医整形外科学セミナー、及び実習を開催。
1997年(平成10年) 豪州の移動式シャンプー&トリミングサービスにヒントを得て、ドッグバスを輸入販売開始。ドッグバスを用いたトリミングショップを開店(自社経営は2002年まで)。
1999年(平成11年) Dr. Hamish Denny著「犬と猫の整形外科手術指針」和訳本を出版。著者による獣医整形外科セミナーを開催(東京ビッグサイト)ノルバサン®サージカルスクラブの新動物用医薬品承認取得、販売開始。
2000年(平成12年) 電気メス ジーマダイヤテルモ MB122 発売(2014年 販売終了)。
2003年(平成15年) パナログ®軟膏の動物用医薬品承認取得(2012年 販売終了)。
2008年(平成20年) 創業35周年。日本小動物獣医師会年次大会(東京)にて記念展示ブースを出展。
2010年(平成22年) マラセブ®の新配合動物用医薬品承認取得、販売開始。東京、大阪で発売記念セミナーを実施。
2013年(平成25年) オリジナルブランド EFA スキンコントロール製品発売。
2014年(平成26年) オリジナルブランド Tris-EDTA オチック発売。
2015年(平成27年) Fixin ロッキングプレートシステム発売。
2019年(令和元年) オリジナルブランド スキンクオール発売。
2021年(令和3年) iM3ブランド(歯科器具)発売。

主な取り扱い商品

医薬品・医薬部外品
  • ノルバサン®サージカルスクラブ…動物用医薬品 外用殺菌消毒剤(米国 Zoetis社)
  • ノルバサン®シャンプー 0.5…動物用医薬部外品 薬用抗菌シャンプー(米国 Zoetis社)
  • マラセブ®…動物用医薬品・新配合剤(オーストラリア Dermcare社)
医療機器、その他の医療用資材
  • 電気メス アルザ ADC160パルス(イタリア ALSA社)
  • 電気メスアクセサリー(ドイツ Bissinger 社)
  • 外科器具(米国 Integra Life Sciences 社 <MILTEX社>)
  • 整形外科器具、インプラント(ドイツ Ortho Medical社、イタリア INTRAUMA社)
  • 創外固定器具(米国 IMEX 社)
  • 医療用照明器具(米国 Philips Burton社)
  • 手術台(オーストリア PANNOMED社)

ページトップに戻る